きれいめデザインとお手頃価格で、大人女性の愛用者も多い【ユニクロ】のパンツ。しかし、シンプルで着回しやすい反面、「どう穿いたらいいの?」と悩んでしまうことも。そんなときは、プチプラコーデを得意とするインフルエンサーの着こなしがヒントになるかも。今回は、大人らしいきちんと感がありつつ、ほどよくトレンドを取り入れたリアルコーデを紹介します。

ロングジャケットとフレアパンツで洗練コーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

センタープレス入りのフレアパンツに、同素材のテーラードジャケットを合わせたきれいめセットアップコーデ。すっきりとしたシルエットがクリーンな印象で、清潔感と好印象を大事にしたいオフィスシーンにもGOOD。インナーは白を選んでメリハリと抜け感を意識。ショート丈なのでロングジャケットとバランスが取りやすく、自然なスタイルアップ効果を期待できそうです。

ペプラムトップスとハイウエストパンツで脚長効果を

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

クリーンに穿ける白のワイドパンツは、大人らしいきちんと感とほどよいこなれ感を両立できる優秀アイテム。トップスは今季のトレンドであるブラウンを選んで、マンネリしがちなワンツーコーデを新鮮な印象に。ペプラムシルエットでつくるくびれが重心を上に見せてくれるので、脚長な印象をつくれます。小物までブラウンで統一したら、上品で秋らしい大人コーデのできあがりです。

デニムシャツとカーブパンツで最旬大人カジュアル

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

旬のカーブシルエットのパンツは、シンプルなのにほどよいこなれ感があって、大人世代のスタイリングにも合わせやすい1本。ゆったりとしたデニムシャツジャケットを羽織れば、気負わないカジュアルコーデの完成です。リラクシーなシルエットなので、華奢なパンプスやかっちりしたデザインのバッグで引き締めて。ゴールドアクセでエッジをきかせることで、女性らしい華やかさも演出。

リブニットパンツを白シャツでクラスアップ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ゆったり穿けるリブニット素材のパンツは、クリーンな表情のトップスできちんと感を足すことが、大人女性らしいスタイリングのポイント。リラクシーすぎず決めすぎない、肩の力の抜けたカジュアルコーデに仕上がります。ざっくり編みが季節感を演出するカーディガンを羽織り、さりげなく体型カバーも意識。足元はかっちりした印象の黒ローファーを投入して全身の引き締め役に。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@ayakonbubu様、@kanaripo216様、@ko.wear様、@ach_pon様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Emi.S

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.