急に季節が進んで、何を着たらいいかわからない……。そんな時は、潔く店員さんのコーデをお手本にするのが良さそう。今回は【無印良品】のスタッフコーデから、ラフなのにどこかおしゃれな着こなしをピックアップしました。ぜひ参考にしてみて。

あえて気取りすぎないバランスがGOOD

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

カーキのベイカーパンツを主役に、ナチュラルカラーのシャツをさらりと合わせたスタイル。Tシャツではなくシャツを選ぶことで、ラフすぎず程よくきちんと見える“大人の余裕”が漂います。足元はあえてサンダルやスニーカーで抜け感をプラス。袖口をロールアップすれば、暑さが残る時期でも即戦力コーデとして採用しやすくなります。

チェック柄パンツで秋らしさ満点に!

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

カジュアルなパーカースタイルも、ボトムスにチェック柄を投入すれば一気に季節感がアップ。無地コーデが多くなりがちな大人世代こそ、柄アイテムをアクセントに使うのが垢抜けの近道になりそうです。派手になりすぎないよう、全体の色味はワントーンでまとめると好バランスに。きちんと感が欲しい日は、パンプスやローファーに履き替えるのもおすすめです。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anne.M

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.