季節の変わり目に何を着ようか迷っている人も多いはず。そんなときにお手本にしたいのが、【無印良品】のスタッフさんが紹介しているコーデ。ゆるっとしたボーダーロンTやチェックパンツなど、「夏秋ミックス」にぴったりなアイディアが満載。秋らしさを先取りできる、大人のコーデをぜひ参考にしてみて。

ゆるっとボーダーロンTで、少しずつ秋にシフト

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ゆるっとしたボーダーロンTは風通しがよく、秋らしさを先取りできるかも。大人世代には、スッキリ見せにひと役買ってくれる、ブラックのワイドパンツ合わせがおすすめ。カジュアルさをセーブして大人の落ち着きが漂います。足元は厚底のサンダルで抜け感をプラス。仕上げにピンクの巾着バッグを添えれば、ほんのり華やかさが加わって大人の余裕を感じさせるカジュアルコーデに。

ニットのノースリーブに変えるだけで、ほんのりと秋の予感

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ベージュのニットノースリーブは、暑さが残る季節にもさらりと着られるのに、ほんのり秋らしさを感じさせてくれるかも。ブラックのタイトスカートを合わせれば、Iラインが際立ってスタイルアップも狙えるはず。ベージュ × ブラックの上品な配色に、肌見せで軽やかさを出すのがおしゃれ見えの秘訣。Vネックの首元で光るシルバーネックレスは、シンプルな装いに遊び心をプラスしてくれます。

黒シャツで引き締める大人のチェックパンツコーデ

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

秋っぽ配色が目をひくチェック柄パンツを主役にしたスタイリングは、ブラックのシャツで引き締めることで知的なムードにシフト。パンツのベースカラーはニュアンス感のあるスモーキーブルーで、端境期コーデの鮮度アップをアシストしてくれそうです。リラクシームードのパンツも、カチッとしたシャツを合わせることできれいめなコーデに引き寄せられます。

くすみカラーで秋ニュアンスをひと盛り

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

くすみブルーのシャツとライトグレーのパンツを組み合わせた、淡色ワントーンのスタイリング。全体をニュアンスカラーでまとめることで、クリーンなのにモダンで洗練された印象に。シャツは5分袖でゆとりがあるので、汗をかいても肌に張り付かず、暑さが残る季節も快適に過ごせそう。足元はブラックで引き締めるのがポイント。無印良品スタッフさんのように、秋の予感を感じさせるおしゃれで、残暑を乗り切りましょう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yukie Kawase

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.