今年大流行しているカラーといえば “ブラウン” 。これを機に取り入れたいけど、「地味にみえないか心配」「難しそう……」と様子を見てきた人もいるのでは。そんなとき頼りになりそうなのが【グローバルワーク】の店員さんコーデ。大人世代が無理なく取り入れて、洒落感たっぷりに着こなすためのヒントが詰まっています。今年らしいブラウンを味方に、おしゃれをアップデートしてみて。

ブラウン × シャーリングで大人可愛く決まる「オールインワン」

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

落ち着いたブラウンだからこそ、甘さのあるシャーリングデザインも大人っぽく着こなせそうなオールインワン。ポコポコした表面感でシワが目立ちにくそうなので、旅行やレジャーにも便利そうです。ハイウエスト切り替えで脚長効果が期待でき、斜め袖で二の腕もすっきり見えそう。小物は黒などシックなカラーを選ぶことで全体が引き締まり、上品さと洒落感を両立できそうです。

一枚でも羽織っても◎ さっと取り入れやすい「シャツ」

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

さらっとしたリネン混素材で、さりげない透け感が涼しげなチュニックシャツ。長め丈でも深めのサイドスリットが入っているから重たく見えにくく、コーデが軽やかに仕上がりそうです。秋口には羽織りとしても頼れる存在で、チャコールブラウンのカラーが、幅広いコーデに自然になじみそうなのも魅力。ブラウンを難しそうと感じていた人も、シャツから取り入れれば無理なく挑戦できるかも。

落ち着きブラウンも地味見えせずに楽しめる「2WAYブラウス」

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

“なんだか地味に見えてしまいそう……” とブラウンを取り入れられずにいる人におすすめなのが、この2WAYブラウス。軽やかなドライタッチ素材を使用、前後どちらでも着られるのでアレンジ自在かも。リボンを垂らせば羽織りとしても使え、UVカットや冷房対策に活躍しそうです。明るめジーンズや抜け感のある小物を合わせれば、ブラウンでも軽やかでこなれた印象に。

デイリー使いしやすい素材感が魅力の「ワイドパンツ」

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

“重たく見えそう” と敬遠しがちなブラウンも、このワイドパンツなら秋らしく洒落て見えそう。落ち感のある素材と華奢なドロストコードが上品さを添え、ゆったりシルエットで体型を拾わず快適に過ごせそうです。「シワが気になりにくい」(公式オンラインストアより)とのことなので、旅行や週末に便利そうなのもうれしいポイント。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Sara.K

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.