通勤や通学、アウトドアや屋外イベントなど、たっぷりの荷物をラクに持ち運びたいときに「リュック」は頼れる相棒に。コスパの良さと機能性を両立させたいなら、【ワークマン】のリュックが狙い目! 雨の日も使いやすい撥水加工や型崩れしにくい構造など、痒いところに手が届く工夫が施されています。ガシガシ使うものだからこそ、値段も機能も妥協したくない人におすすめのアイテムを厳選しました。

ガジェットを持ち運びやすい優秀リュック

画像1: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「型くずれしにくいビジネスリュック」¥4,900(税込)

スタイリッシュなデザインで、オンオフ問わず活躍しそうなリュック。型崩れしにくい仕様で、書類やノートPCも安心して持ち運べそう。内側には仕切りやポケットが充実しているので、荷物の整理もしやすく便利。耐水圧10,000mmの機能もあり、急な雨や悪天候の日でも安心して使えそうです。

マルチに使える2wayリュック

画像2: 出典:ワークマン
出典:ワークマン

【ワークマン】「たためて自立する撥水トートリュック」¥3,500(税込)

日常使いはもちろん、アウトドアや旅行でも頼りになりそうなのがこちら。名前の通り、自立する設計で、中身を出し入れするときにも便利かも。ハンドルがついているので手持ちもOKの2way仕様。使わない時は折りたたんで薄くできるうえに、背面にはキャリーオンテープがついているから、キャリーバッグの中に収納しておけば、旅行や出張時のサブバッグとしても重宝しそうです。

※すべての商品情報・画像はワークマン出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.