合わせるアイテム次第で季節をまたいで頼れるキャミワンピース。まだまだ出番が見込める存在なので、今回は【niko and ...(ニコアンド)】のキャミワンピースを使った、40・50代がマネしたい甘さ控えめなキャミワンピコーデをお届けします。長めのトップス感覚でボトムスに重ねたり、まるでスカートのように着こなしたりと、キャミワンピースの可能性を広げるコーデ術、ぜひ参考にしてみて。

セットアップ風コーデはダークトーンで秋らしく

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「2SETマルチWAY ワンピース」¥7,000(税込)

秋らしさとトレンド感が香るブラウンのキャミワンピースに、同系色のイージーパンツをレイヤード。足元の露出を抑えつつ、まるでリラックス感のあるセットアップのようなコーデに。フリル付きの甘口なブラウスとの組み合わせも、黒 × ブラウンなら甘さ控えめのシックな雰囲気で着こなせそうです。

柄パンツにクロシェレースを重ねてモードに

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「3WAYクラフト風キャミワンピース」¥5,500(税込)

大ぶりな柄パンツ × 白のシアートップスのワンツーは、クロシェレースのキャミワンピースを重ねることで部屋着感を払拭。あえて柄を大胆に重ねることで、レースの甘さをモードにアップデートしています。クラフト感のあるレースが奥行きを生み出しつつ、縦ラインを強調して引き締め効果が期待できるのもGOOD。

繊細な透け感ワンピを重ねて大人の色気を演出

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「フレアレースキャミチュニックワンピース」¥5,500(税込)

上品な透け感のあるチュニック丈のキャミワンピースは、プラスワンでワンツーコーデの印象チェンジを図れそうな優秀アイテム。ワイドシルエットのパンツとロゴTシャツのボーイッシュな上下にランジェリーのような繊細な色気が加わることで、グッと女性らしさが高まっています。ボディラインを上手にカバーできそうなのも、大人世代に嬉しいポイントです。

スカートのように重ねてドレッシーなムードに

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

【niko and ...】「ボイルキャミワンピース」¥9,790(税込)

シアー素材にたっぷりとフリルをあしらったこちらのキャミワンピースは、ストラップを外せばスカートとして着回せる技アリな一枚。ドレッシーなキャミワンピースをパンツの上からレイヤードするだけで、ロゴトップスとのカジュアルコーデに特別感を演出できそう! 親しみのあるデニムパンツとなら、フリルの甘さが中和されやすくなりそうです。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.