【無印良品】のアイテムを使ったママ店員さんのコーデは、シンプルながらもおしゃれ見え。レイヤードや色づかいをひと工夫するだけで、"なんか地味かも"と感じる着こなしも一気に垢抜けた印象に変わります。地味見えしない着こなし術を、ぜひチェックしてみて。

ベージュ × ブラウンで魅せる上品大人コーデ

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

ベージュ × ブラウンの配色が上品な、大人女性にぴったりのコーディネート。ノースリーブのベージュワンピースは、さらりとした質感で女性らしい抜け感を演出。裾からのぞくブラウンのワイドパンツが奥行きと立体感を加え、シンプルながらもこなれた印象に。洗練されたママコーデが完成します。

シンプルなのにおしゃれ! ストライプシャツの着こなし術

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

ストライプシャツを主役にした、シンプルながらおしゃれ見えが狙えるコーディネート。縦のラインが強調されるストライプ柄は、自然とスタイルアップが期待できそうです。オーバーサイズのシャツは、前ボタンをいくつか外すことで抜け感たっぷりの印象に。黒のパンツを合わせれば、モノトーンでスマートな大人の着こなしに仕上がります。オンオフ問わず取り入れやすいママコーデです。

ナチュラルカラーでつくる大人の休日スタイル

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ナチュラルカラーでまとめた、大人の休日にぴったりなコーディネート。白Tシャツと深みのあるブラウンのワイドパンツが、落ち着いたリラックス感を演出します。軽やかな素材感とゆったりとしたシルエットで抜け感もばっちり! 子どもの送迎や公園遊びなど、デイリーシーンにもなじみやすい、ママコーデのお手本です。

シンプルワンピを格上げ! 柄スカート使いがポイント

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

シンプルな黒のノースリーブワンピースに、裾からちらりと柄スカートをのぞかせたレイヤードコーデ。無地ワンピにチェック柄を差し込むことで、奥行きのあるスタイルが楽しめます。足元は黒のフラットシューズを合わせ、全体を落ち着いたトーンにまとめているのもポイント。動くたびに柄が見えることで遊び心が加わり、余裕感のあるおしゃれなママコーデに仕上がります。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:K.Yuka

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.