暑くてもオシャレを諦めたくない人におすすめなのが、【しまむら】のインナー。下着っぽさを感じさせず、トップスとして羽織りものの下に着るのにちょうどいいデザインなんです。さらに、着心地の良さにも期待でき、「快適トップス」として活躍すること間違いなしかも。肩紐やリブ素材をちら見せしたり、シアートップスの下に仕込んだり。オシャレさんによるコーデと共にご紹介します。

ざっくりカーデを上から羽織って

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

@minamii.__さんは、「胸元真っ直ぐなのが何より使いやすい」と紹介していて、いろいろなコーディネートに取り入れやすそう。こちらは、ブラックのキャミソールの上から編み目が可愛いカーディガンを羽織って、リラクシーなコーディネート。インナーがシンプルな分、カーディガンの存在感がぐっと引き立ちます。サンダルやバッグもブラックで合わせて、上品に引き締めて。

淡色コーデでも大活躍!

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

ホワイトは、淡色コーデにもぴったり。オフショルトップスから、肩紐部分とリブ素材をちらりと見せた着こなしは抜け感たっぷり。オフショルトップスは勇気がいるという大人世代も、このインナーとレイヤードすればハードルが下がるかも。透け感のある軽やかなトップスや透かし編みのニットスカートなど、夏らしいアイテムとも相性ばっちりです。

シアーブラウスのインナーにもぴったり

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

シンプルなデザインなので、ひと癖デザインがきいたシアートップスのインナーとして使うのもおすすめです。キャミソールの裾はタックインして、すっきり着こなしています。カジュアルに着られるリブ素材は、デニム生地とも相性抜群。この夏を快適に過ごせそうなインナーは、しまむらの店舗に行ったら要チェックです!

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@minamii.__様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Hina.W

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.