おしゃれママの間でじわじわ話題なのが【無印良品】の上下コーデ。シンプルなのに垢抜ける、その理由はアイテム選びと着こなし方にありました! 今回は無印のママ店員さんによる、大人にちょうどいい “きちんと感とこなれ感” のバランスが光るスタイルをチェック。頑張りすぎないのに素敵、そんな理想の春コーデのヒントが詰まっています。

和紙混のカルゼジャケットで作る柔らかモノトーン

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

かっちり見えがちなモノトーンスタイルも、ややゆったりめのメンズジャケットをチョイスして袖をロールアップすると、抜け感をプラスできます。和紙と綿を織り混ぜたジャケットは、表面にウネのある上質感が魅力。シンプルなナロースカート合わせでも、大人に相応しいほどよくラフなコーデに仕上がります。

和紙混デニムでこなれセットアップに

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

上下とも和紙混デニム素材を使用した、カジュアル寄りのセットアップコーデ。和紙の優れた吸放湿性によってさらりと着こなしやすく、季節の変わり目に重宝しそうです。パンツはタック入りの丸みあるシルエット。ヒップまわりはフィットしやすいよう工夫されているのも嬉しいポイントです。トレンドのデニムオンデニムに挑戦してみたい大人女性は、ぜひアイテムごとマネしてみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@mujistaff.daimyo様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

Writer:Anne.M

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.