涼しげでコーディネートが即垢抜ける春夏トップスを探しているなら、【GU(ジーユー)】の透かし編みニットシャツがおすすめ。リラクシーなシルエットで、トップスとしても羽織りとしても大活躍しそうなアイテムです。ベーシックな色展開の無地と、コーディネートの主役になるボーダーの2種類がある透かし編みニットトップスを、今季のワードローブに追加して。

透かし編みが涼しげなニットシャツ

画像1: 出典:GU
出典:GU

【GU】「透かし編みニットシャツ(半袖)」¥1,990(税込)

編地の凹凸感と透け感がおしゃれな、半袖のニットシャツ。ボタンを全て留めればプルオーバーとして、外せば羽織りとして着用できます。襟付きなのできちんとが感あり、合わせるボトムスや着方によっていろいろな着こなしが叶いそうなのがうれしい。マシンウォッシャブル機能付きで、おうちでのケアも簡単そうです。コーデが華やぐピンクや、着回しやすいブラックなど全4色展開。

デコルテ見せですっきり着こなすのがおすすめ

画像2: 出典:GU
出典:GU

ナチュラル × ベージュでまとめた、やさしげな淡色コーディネート。バッグのダークブラウンが差し色になり、コーディネートを引き締めています。ゆとりのあるボクシーなシルエットは、着方を工夫するのが垢抜けのコツ。こちらのスタッフさんは「ボタンは1,2個あけてデコルテを出すとスッキリ着ていただけますよ」と紹介しています。シャツの下にはニット素材のタンクトップを着て、こなれ感あるレイヤードスタイルを楽しんで。

コーディネートのポイントになるマルチボーダー柄

画像3: 出典:GU
出典:GU

【GU】「透かし編みボーダーニットシャツ(半袖)」¥1,990(税込)

コーディネートの主役にぴったりな、太ピッチのマルチボーダー柄ニットシャツ。こちらも凹凸のある透かし編みで作られていて、ゆったりとしたボクシーシルエットです。色はカジュアルな雰囲気のナチュラルと、落ち着きのあるダークブラウンの2色展開。どちらも大人が着やすい色・デザインなので、春夏にヘビロテできそうです。

マルチボーダー柄を活かした大人カジュアルコーデ

画像4: 出典:GU
出典:GU

ブラックのワイドパンツと組み合わせた、カジュアルなコーディネート。こちらのスタッフさんは「身長152cm ゆったり着たかったので、あえてLサイズを着用しています」と、理想の着こなしに合わせてサイズを選んでいるよう。ベルトを見せるようにタックインすれば、メリハリがついたシルエットができて、スタイルアップして見えそうです。ニットシャツのマルチボーダー柄がぱっと目を引くので、インナーや小物はシンプルなものを選ぶのがおすすめです。

※すべての商品情報・画像はGU出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Hina.W

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.