いつもの着こなしに添えるだけでワンポイントになるファッション小物の一つがスカーフ。【しまむら】からも、かぎ針編みレースとスカラップデザインが目を引く「淡色スカーフ」が登場しています。今回は、しまラーも愛用中の淡色スカーフを使った大人世代におすすめの「こなれコーデ」をご紹介。コーデを春っぽ可愛くアップデートできるアイテム使いを、ぜひマネしてみて。

今すぐマネしたい! 大人に似合うトラッドコーデ

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

春の定番アウターであるトレンチコートにスカーフでフェミニンなアクセントをプラスすると、今っぽくこなれた印象に。「差し込むだけで簡単につけられて、結ばなくても外れにくい」(@collin_wearさんより)というスタイリングのしやすさもこのスカーフの特長で、普段からマフラーやスカーフの細かなバランス調整を苦手に感じている人でも気軽に取り入ることができそうです。

ワントーンコーデが垢抜けるビスチェ風スタイル

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

「とんでもない可愛さだ」とハートを鷲掴みにされたのは同じくしまラーの@ririka_shimamuraさん。こちらの写真ではスカーフを胸元まで下ろしたビスチェ風スタイルを提案しています。単調になりがちなワントーンコーデも、ふわっと揺れるフリルがアクセントになり、メリハリのきいた着こなしに。同系色でまとめた甘すぎない洗練されたスタイリングは、大人世代のお手本になりそう。

ベルト感覚で使ってシンプルコーデをブラッシュアップ

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

ウエストにくるっと巻くのもおすすめ。トップスとボトムスのワンツーコーデにもアクセントが生まれ、こなれ感も出るのでいつもよりおしゃれして出かけたいデートやランチ会にもぴったりのコーデになりそう。フロントで巻いたりサイドで巻いたり、結び目の位置で雰囲気がガラッと変わるので、気分やシーンに合わせてスタイリングしてみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@collin_wear様、@ririka_shimamura様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:mana.i

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.