これから訪れる春に向けて、【グローバルワーク】の「デニムジャケット」が使えそう。軽くて柔らかいデニム素材が大人のカジュアルスタイルを垢抜けた印象に見せてくれそうです。今回は、「GOODデニム」シリーズのジャケットを使ったおしゃれなスタッフコーデをピックアップ。ぜひ記事を参考に、春のおしゃれを先取りしてみて。

抜け感を演出できそうな程よいオーバーサイズ

画像1: 出典:and ST
出典:and ST

【グローバルワーク】「GOODデニムやわらかジャケット」¥7,990(税込)

ベーシックで着まわしやすいデニムジャケット。軽やかなフレアスカートと合わせて爽やかに着こなしています。公式オンラインストアによると「素材の柔らかさが魅力のGOODデニムのオーバーサイズジャケット」とのこと。程よくゆとりのあるシルエットがコーディネートに抜け感をプラスしてくれそうです。

肌寒い日はトレンチコートの重ね着がおすすめ

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

デニムジャケットだけでは寒いという日には、トレンチコートの重ね着もおすすめ。カジュアルコーデに程よいきちんと感をプラスでき、寒暖差にも素早く対応できそうです。スタッフのkazuyoさんは、デニムジャケットについて「"着られている感"なく程良い抜け感が楽しめました」とコメントしています。

大人っぽく着こなせるネイビーカラー

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

こちらは、「GOODデニムやわらかジャケット」のネイビー。ブルーと比べて大人っぽく、きれいめに着こなせそうです。スタッフのとまつ*さんは、スウェット素材のスカートと合わせてラフなコーディネートに。「袖口のタックが袖に少しボリューム感を出してかわいいです」とコメントしています。

大人なきれいめなカジュアルコーデが完成

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

スタッフのるんるんさんは、ボーダートップスに「GOODデニムやわらかジャケット」を重ねて爽やかなカジュアルコーデに。きれいめな小物を組み合わせることで大人っぽい印象に仕上げています。ネイビーのデニムジャケットは、モノトーンアイテムとの相性もぴったり。

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Nakazono Sayuri

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.