カジュアル & 上品なデザインが魅力の【ユニクロ】だけれど、もっとコーデの幅を広げたい……。そんな大人女性は「週6ユニクロを着る!」という30代ユニ女の@shocogram__さんの「高見えコーデ」を参考にしてみて。今回はユニクロが春アイテムとしてリリースしたセーター & シャツと、その着こなしアイデアをご紹介。ユニクロアイテムをさらに高見えさせる、スタイリングや色合わせのコツも解説します。

特殊な編み地と立体感でサマ見えを狙えるセーター

画像1: 出典:ユニクロ
出典:ユニクロ

【ユニクロ】「3Dクルーネックセーター」¥3,990(税込)

特徴的な編み地とルーズすぎないシルエットによって、こなれ感のあるカジュアルコーデが楽しめそうなクルーネックセーター。特殊な製法によって立体的に編み上げられたアイテムで、取り入れるだけでサマ見えを狙えるはず。カラーは上品なナチュラルをはじめ、大人コーデにニュアンス感を与えてくれそうな全5色展開。

小物で統一感を演出してミックスカラーを引き立てる

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

春に向けて@shocogram__さんはグリーンをチョイス。絶妙なミックスカラーのおかげで、単調に見えないスタイリングがつくりやすそう。濃色のジーンズとのワンツーは思い切って小物で遊ぶことで、より高見えする大人カジュアルコーデへとアップデートできるはず。セーターと相性のよいカーキやブラウンの小物が統一感を演出しつつ、差し色の役目も果たします。

トレンド感を意識したクリーンなひと癖シャツ

画像2: 出典:ユニクロ
出典:ユニクロ

【ユニクロ】「オックスフォードシャツ」¥2,990(税込)

春のワードローブに1枚は持っておくと便利なシャツ。ショート丈 & ボックスシルエットで、トレンド感を意識させる1着が、ユニクロに登場しています。パリッとクリーンな印象のシャツは、プラスワンで気楽なカジュアルコーデを端正に整える役目も担ってくれそう。タックインせずともバランスよく決まるひと癖シャツをぜひ試してみて。

端正なブルーを淡色ワントーンコーデの差し色に

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

真面目なイメージの強いブルーのシャツをあえてコーデの主役として採用。ベージュやアイボリーで潔くまとめた淡いワントーンコーデの爽やかな差し色にすれば、グッとコーデが春らしくなり、上級者度UPも目指せそう。ボタンを大胆に外して胸元にVラインを作ることで、淡色のスタイリングにもシャープな抜け感を演出してみて。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではユニクロ、@shocogram__様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.