冬から春へとコーデをシフトさせるのに、まず見直したいポイントのひとつが色。垢抜けたおしゃれがしたい40・50代は、ぜひ【studio CLIP(スタディオクリップ)】の「淡ブルートップス」に注目してみて。冬の冷たさも春の軽やかさも感じさせる淡いブルーのトップスを一点投入で、これまで着ていた冬コーデがグッと新鮮で華やかに感じられるかも。春本番までヘビロテできる淡ブルートップスを2着、ご紹介します。

スポーティーな冬コーデの爽やかな差し色に

画像2: 出典:and ST
出典:and ST

黒のストレートパンツにボアアウターを合わせた冬定番のコーデには、ライトブルーのプルオーバーを合わせて爽やかな差し色に。アウターから覗くフリルが可愛らしく、スポーティーなカジュアルコーデにもどこか甘さがプラスされます。淡くくすんだブルーはグレーの延長感覚で使いやすいので、カラートップスに馴染みがない人も挑戦しやすいはず。

襟と袖口の刺繍レースが大人可愛いブラウス

画像3: 出典:and ST
出典:and ST

【studio CLIP】「ピンタック刺繍シャーリングブラウス」<サックス85>¥3,773(税込・セール価格)

胸元のピンタックデザインと程よい落ち感のある素材によって、カジュアルシーンにもオケージョンにも着回しやすそうなブラウス。首元や袖口に刺繍レースが施されたさりげないデザイン性がコーデのアクセントになります。ベージュコーデにサックスブルーのブラウスをレイヤードするだけで、春を思わせる軽やかな雰囲気を演出できるはず。

落ち感のあるブラウスはレイヤードにも好相性

画像4: 出典:and ST
出典:and ST

綿レーヨンを使用したブラウスは落ち感があり、オールインワンやカーディガンのインナーとしても着ぶくれ感なく着られるのが魅力。チラリと首元にサックスブルーを覗かせれば、顔まわりがパッと明るく爽やかに見せられそうです。ブラウスの長めのカフスはシャーリングゴムになっており、単にかわいいだけでなく腕まくりをしやすいのも嬉しいポイント!

※すべての商品情報・画像はand ST出典です。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:かんだちほ

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.