【コストコ】でスイーツを買うなら何がおすすめ? 今回はマニアが買った「新作スイーツ」にフォーカスします。いずれもティータイムが華やぎそうなものばかり。スイーツ好きにはたまらないラインナップなので、次のお買い物の参考にして。

見つけたら即買いしたい!?「しっとりなめらかおとなのばうむ。」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

@monmon.121さんが「私が一番好きなのはこれです」と激推しするのは「おとなのばうむ」シリーズの新フレーバー塩キャラメルです。「ほろ苦くてコクのあるキャラメル」の味わいで「電子レンジで軽く温めるとさらにキャラメルの香りが広がって甘さが引き立ちます」とのこと。個包装になっているため、シェアや持ち歩きがしやすいのもうれしいポイント。16個入りで¥1,448(税込)。キャラメル系のスイーツが好きな人はお見逃しなく!

おしゃれスイーツ「アールグレイスコーン」

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

つい手に取りたくなりそうなおしゃれパッケージが目を引くこちらは「アールグレイスコーン」。冷蔵商品なのでオーブンや電子レンジでの温めが必要です。@potipoti212さんは「オーブンで温めるのがおすすめ」「サクホロ感が違う」のだとか。ニュージーランド産バターを使用した本格派スコーンは、ジャムやクロテッドクリームをつけて食べるのも良さそうです。

パーティーシーンにもおすすめ!「米粉のスイスロール イチゴ & チョコ」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

コストコで長年愛されている「スイスロール」がリニューアルして登場。プレーンのホワイトスポンジにイチゴソース入りクリームが巻かれるようになりました。@hirokostyle33さんは「ショートケーキを食べているみたい」とコメント。チョコスポンジにはチョコクリームが巻かれています。1,090g大容量で、値段は¥1,698(税込)です。

パクパクいけそう!「ベニエ ココアヘーゼル / パッションフルーツ」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

@hirokostyle33さんが「南国のフルーツらしい、香りがします」と紹介するこちらは、小さめサイズがうれしいベニエ。ココアヘーゼル・パッションフルーツの2種類です。パッションフルーツは新フレーバー。気になる味については「夏らしい、爽やかな甘酸っぱさで、美味しい」と絶賛。一口食べたら止まらなくなりそう。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@monmon.121様、@potipoti212様、@hirokostyle33様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Yuri.A

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.