普段使いをする消耗品は、なるべくコスパも質も良い物を選びたいものの、どちらかに偏ってしまうことも多いのではないでしょうか? そのような時は、100円ショップの【セリア】を覗いてみてください。本記事でご紹介するセリアの消耗品は、どれもマニア絶賛の逸品なので、きっと気に入っていただけるはずです♪ ぜひ最後までご覧ください。

水まわりの頑固な汚れを撃退!「プレミアムメラミンスポンジ」

画像1: 出典:Instagram
出典:Instagram

最初にご紹介するのは、100均マニアのインフルエンサーである@akaneko715さんが、まさかの「店員さんも買い占めた」という「プレミアムメラミンスポンジ」です。

@akaneko715さんいわく「高密度で弾力がありへたりにくく長持ちする」と、コスパ面は最高の様子。お掃除グッズとしては定番人気の凄腕君シリーズなため、質だってもちろん期待できそうです。気になる方は、ぜひ試してくださいね。

「使い捨て洗顔タオル」で、お肌のゆらぎを改善しよう

画像2: 出典:Instagram
出典:Instagram

次いでご紹介するのは、筆者も愛用中の「使い捨て洗顔タオル」です。夏から秋への季節の変わり目、紫外線をたっぷり浴びたお肌のケアに最適だろうと購入しました♪

@akaneko715さんの言われている通り「濡れた顔を拭き取ったりメイク落としなどに便利」なのですが、筆者のオススメはメイクを落とした次の洗顔後に用いること! まるで落としきれなかった汚れや古い角質まで拭き取ってくれるようで、いつもより化粧水がよく入るようにさえ感じました♪ 使い捨てなのでいつでも衛生的なのもうれしいポイントです◎

ハンカチからの卒業宣言!?「コンパクトペーパーハンカチ」

画像3: 出典:Instagram
出典:Instagram

お顔の拭き取りの次は、手拭きのご紹介です。@akaneko715さんが「使いやすく持ち運びに便利♪」と絶賛したのは、こちらの「コンパクトペーパーハンカチ」です。

パッケージ情報によると「1枚でしっかりふける厚手タイプ」が、¥110(税込)で「30枚(10組)」 ×「6パック」も入っています! 使い捨てでこれだけ便利となると、もうハンカチから卒業してしまうかもしれません……。

SNSで話題沸騰中!「1日使い切りクリーナー 不織布ハードタイプ研磨剤入」

画像4: 出典:Instagram
出典:Instagram

最後にご紹介するのは、いまSNSでも話題沸騰中の"1日使い切りクリーナー"シリーズから、「1日使い切りクリーナー 不織布ハードタイプ研磨剤入」です。

気になる使い心地について、@akaneko715さんは「研磨剤入りなので、茶渋や油汚れなども手軽に落とせる」「使い切りだから衛生的だし、多様に支えて便利」と、喜びのご報告をされています♡ 見かけたら即買い必至ですね♪

本記事では【セリア】でオススメの高コスパで質も良い消耗品を厳選してご紹介しました。こんな便利グッズなら、使っていてストレスにならないどころか、家事に潜むちょっとしたストレスまで解決してくれそうです。早速店頭に足を運んで、最強のコスパ消耗品をゲットしてみてはいかがでしょうか?

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@akaneko715様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里


コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.