非日常を味わい、リフレッシュさせることのできる旅行。
筆者の友人も夫婦で旅行に出かけたのですが、宿の仲居さんの一言で気分が台無しになってしまった話です。

温泉旅館の夕食会場で

夫と旅行に出かけた時の出来事です。
日ごろの疲れを癒したいと流行りのホテルではなく、老舗の温泉旅館を選びました。
歴史のある旅館、様々な効能の書かれた温泉と、「しっかりと疲れが取れそう」と楽しみにしていました。
いざ旅館についてみると、築年数はあるもののピカピカに磨かれた廊下や上品な女将さん、温泉も最高で、夕食も楽しみにしていました。

画像1: 温泉旅館の夕食会場で
画像2: 温泉旅館の夕食会場で
画像3: 温泉旅館の夕食会場で
画像4: 温泉旅館の夕食会場で

旅館で「日本酒」といえば熱燗が出てくる。知っている人からすれば常識なのかもしれませんが、それを知らなかったからと言って「そんな言い方をしなくてもいいのでは」と、リフレッシュ旅行のはずがモヤモヤした気持ちで帰ることになってしまったそうです。
おすすめの冷酒と書かれていて、熱燗が出てきたらこちらがびっくりしてしまいそうな気がしますね。

【体験者:30代・女性会社員、回答時期:2025年9月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:ねこの
FTNコラムニスト:Junko.A
5歳、3歳、1歳の3人の子育てに奮闘しながら、フリーランスのライターとして活躍中。地方移住や結婚、スナックの仕事、そして3人の子育てと、さまざまな経験を通じて得た知見をライティングに活かしている。文章を書くことがもともと好きで、3人目の子どもを出産後に、ライターの仕事をスタート。自身の体験談や家族、ママ友からのエピソードを元に、姑に関するテーマを得意としている。また、フリーランスを目指す方へ向けた情報ブログを運営中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.