子供のスポーツの応援に行かない夫。
「俺が行っても仕方ない」とやる気のない態度にイライラしていたけれど、それには実は深い理由があって!?
筆者の友人E子の体験した家庭エピソードをご紹介します。
画像: 頑なに息子の試合を見に行かない夫。「俺が行っても仕方ない」の裏に隠された『苦しい告白』に衝撃

息子のバスケの試合を見に行かない夫

私の夫は、小学4年生の息子が夢中になっているバスケの試合を見に行きません。

休日、ユニフォーム姿で出かける息子を見送ってから応援に行く準備をする私にもまったくの無関心で、その姿に

「どうしてあなたは、一度も応援に行かないの?」
と責めてしまうこともしばしば。

夫は「俺が行っても仕方ないだろ」と答えるだけ。

仕事や用事があるわけでもなく、家でゴロゴロしている姿を見るたび、

「息子があんなに頑張ってるのに、なんで?」
と腹を立てることが多くなっていました。

応援に行った夫→帰宅して衝撃の一言

ところがある日、急な用事で私が試合を見に行けなくなり、保護者当番もあったので仕方なく夫に応援を頼みました。

その夜、「どうだった?」と帰宅した夫に聞くと、しばらく黙ってから

「昔のことを思い出して苦しくなった」
と一言。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.