筆者が賃貸物件の2階に住んでいた頃の実体験です。
ある日見知らぬ1階の住人に「駐車場にタバコを捨てないで」と注意されました。
喫煙習慣のない私たちは困惑したのですが、確かにうちの車の下には吸い殻が……一体誰が?

ポイ捨て疑惑

画像1: ポイ捨て疑惑
画像2: ポイ捨て疑惑
画像3: ポイ捨て疑惑
画像4: ポイ捨て疑惑

ポイ捨て犯が判明したことで、私たちのタバコポイ捨て疑惑は完全に晴れました。
タバコを吸うのは自由ですが、せめてマナーやルールは守って欲しいと思った出来事でした。

【体験者:50代女性・筆者、回答時期:2025年8月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
FTNコラムニスト:Kiko.G
嫁姑問題をメインテーマにライター活動をスタート。社宅生活をしていた経験から、ママ友ネットワークが広がり、取材対象に。自らが離婚や病気を経験したことで、様々な悩みを持つ読者を元気づけたいと思い、自身の人脈や読者の声を取材し、記事として執筆。noteでは、糖尿病の体験記についても発信中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.