家事や育児、仕事など毎日忙しい人の中には、たまの美容院で過ごす時間はリラックスタイムだと感じている人も多いのではないでしょうか。ゆったり過ごせるしきれいになれるし、明日からがんばろうという気にもなれますよね。今回はそんなリラックスタイムにまさかの邪魔が入ってしまった経験のある筆者の知人、Kさんのお話です。
画像: 美容師「あーあ、髪が傷んでかわいそう」な、なんだって!? 心無い一言に衝撃 → さらなる『追い打ち』が

久しぶりの美容院

Kさんは2人の子どものママ。当時はまだ子どもも小さく、旦那さんは激務のためほぼワンオペで育児をしていました。

「髪がボサボサになってきたな……」
普段は家事と育児に追われて忙しく、ゆっくり美容院に行く暇もなかったKさんは、すっかり髪が伸びてしまっているのを気にしていました。

「久しぶりにカットとカラーするか!」
Kさんは旦那さんが平日お休みをとった日に子どもの世話を頼み、やっと美容院に行くことができました。

美容院でカットやカラーをされている間は何も考えずにゆったり座っていられるし、いつも指名している美容師さんは聞き上手で居心地がよく、美容院で過ごす時間はKさんにとって貴重なリラックスタイムなのです。
「こんにちはー」
行きつけの美容院に行くと、なんといつもの美容師さんが急病でお休み。今日はほかの美容師さんが担当するとのこと。

急病なら仕方ないと案内された席に腰を下ろしたKさんの髪を見るなり、美容師さんはいきなりこう言いました。
「あらー、かなり傷んでますね。髪がかわいそう」
「はあ、だから来たんです」
いつもの美容師さんはそんなことを言わない人だったので、驚きつつもKさんはカットとカラーのイメージを伝えました。

失礼発言連発!

「全然ヘアケアしないんですか? ダメですよもっと大事にしないとー」
Kさんの髪をカットしながら、美容師さんはKさんの髪の傷みについて何度も言及します。
「ケアもできてないし、どうせブローもしないでしょうから乾かすだけでOKの髪型がいいですよ」
Kさんが伝えたカットのイメージにもダメ出しをして、美容師さんは自分に任せろと言ってサクサク髪を切り始めます。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.