筆者の知人には隣町に住む10歳の孫がいるのですが、ある日の夜、その孫がたった1人で家までやって来たそう。孫が語った理由に、知人は少し同情を覚えました。
画像: 夜遅く、孫がウチに家出してきた!「塾と宿題ばかりでイヤだ! それに、、、」孫が語った『心の叫び』

隣町で暮らす孫

私には、10歳の孫のC太がいます。
C太と息子夫婦が暮らす家は隣町にあり、我が家から車で30分ほどの距離。

以前は嫁がC太を連れてよく遊びに来ていましたが、小学校入学と同時に塾も始まり忙しく、我が家に来る回数も減っていました。

夜にインターホンが鳴る

ある平日の夜のこと。夕食を食べ終わった頃に、インターホンが鳴りました。

出てみると、C太が立っていました。

驚いたものの「よく来たね」と声を掛け、一緒にいるはずの嫁や息子の姿を探しますが見当たりません。
「C太、お母さんは?」と私が聞くと、「いない」とC太が答えました。

続けてC太は「1人で来た」と言ったので、私はさらに驚きました。
C太の家から我が家までは車で30分かかります。そんな距離をどうやって1人で来たのか尋ねると、C太は「歩いてきた」と答えました。

「あ、歩いてきた!?」と思わず大きな声が出た私に、C太は黙ってうなずきます。

よく見ると、確かにC太は疲れた様子をしていました。私は慌ててC太を家に上げ、飲み物を飲ませながら詳しく話を聞きました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.