育休をとってくれた夫に期待していたのに、待っていたのはまさかの“戦力外”状態!?
ワンオペ気味の日々に限界を迎えた妻の行動が、思わぬ変化を呼び起こします。
今回は筆者の友人から聞いた、育児にまつわる夫婦のエピソードをご紹介します。
画像: 育休=子どものそばで過ごせる休暇!? 夫よ、3か月の育休をとったなら、、、ワンオペ状態に爆発した妻は

育休をとった夫

これは娘を出産した頃の出来事です。

「2人で頑張ろう♪」
「俺も娘とたくさん過ごしたいし」
と、ノリノリで3か月の育休をとってくれた夫。

「ワンオペ育児は大変」
と友人や同僚の先輩ママから散々聞いていた私は、本気で心強いと思っていたのですが……。

休んでばっか!?

想像していた未来と現実はまるで違いました。

育休に入ってからというものの、夫は毎朝10時までぐっすり眠り続ける始末。

「おなかすいた~」
「何かご飯ある?」
と私に朝食の準備まで求めてくるように。

私は寝不足のまま娘を抱えてミルクに洗濯に掃除とバタバタ頑張っているのに、夫はテレビを見ながらお菓子をつまんでいるだけ。

まるで休暇のようにのんびり過ごす夫に最初は目をつむっていたものの、積もり積もったイライラがある日爆発しました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.