旅行は、非日常を味わい気持ちをリフレッシュさせるいい機会ですよね。
筆者の友人も夫婦で旅行に出かけたそうですが、宿の仲居さんに言われた一言で気分も台無しになってしまいました。
画像: 旅館で「お客さん、常識ないねぇ(笑)」日本酒を頼んだだけなのに──仲居さんに『暴言を吐かれたワケ』

温泉旅館に宿泊

私と夫が旅行に出かけたときの出来事です。

「日ごろの疲れを癒したい」と、流行りのホテルより老舗の温泉旅館を選んだ私たち。
その旅館は歴史もあり、温泉にもさまざまな効用が書かれていたので、「しっかり疲れが取れそう!」と楽しみにしていました。

いざ旅館に着くと築年数はあるもののピカピカに磨かれた廊下や上品な女将さん、開放的で芯から温まるお風呂と、かなりいい感じでした。

「最高だね!」と夫と話しながら、夕食も楽しみにしていたのです。

夕食会場へ

私たちは部屋出しの食事ではなく、会場に出向いて食事をとることになっていました。

会場では数名の仲居さんが働いており、私たちの担当になった方は50代くらいの女性。同僚の仲居さんには厳しめの態度を取りつつも、私たちにはにこにこと接してくれるベテランという感じの人でした。

食事が進むと、夫が「日本酒に合いそうな料理ばっかりだから、日本酒を飲みたくなった」と言うので、私はドリンクのメニューを確認。
担当の仲居さんを呼び、メニューに書かれていた“おすすめの冷酒”を指差しながら「この日本酒ください」とお願いしたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.