先日、親戚が久しぶりに集まった際に、幼い頃の思い出話で盛り上がりました。
その中で、いとこから聞いたエピソードが特に心に残ったのでご紹介します。
子どものふとしたひと言が、大人の胸に深く響くことってありますよね。

父親は塗装職人

画像1: 父親は塗装職人
画像2: 父親は塗装職人
画像3: 父親は塗装職人
画像4: 父親は塗装職人

父はいつもペンキや油で汚れた作業着姿で、スーツ姿の会社員のように整った格好ではなかったので、どこか引け目を感じていたそうです。
手を見られるのも恥ずかしくて嫌だったそうですが、私の何気ない言葉が自信につながったと、涙ぐみながら母に話していたそうです。
「こんなこと子どもに言われたらたまらないよね!」と、いとこたちと大盛り上がりしました。

【体験者:40代・女性パート、回答時期:2024年5月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:fumo
FTNコラムニスト:Kato Rira
シナリオライターとして活躍するも、出産と育児を機に、フリーライターに転身。バリキャリから、家庭と仕事の両立への転換を経験し、その思いをコラムに執筆。現在はママ、PTA、職場と家庭のバランスなどを主なテーマにコラムを執筆中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.