筆者の体験談です。
当然のことながら、旅行会社は旅行の手配をするのが仕事。しかし、ある新人スタッフの何気ない一言が、その場にいた全員の動きをピタッと止めました。「地理の基礎」に対する認識のズレが露呈したことで、職場の「基本中の基本」を見直すきっかけになったのです。
画像: 旅行会社の社員なのに「え? インドって──」新人の一言に「このまま手配していたら、、、」背筋が凍った瞬間

新人の衝撃発言

旅行会社に勤めていた頃のことです。
仕事では、海外旅行の手配をすることも多くありました。

そんなある日、同僚と雑談をしていた新人スタッフが突然
「え? インドってアメリカの下側じゃないんですか?」
と口にしました。
仕事柄、国の位置関係は大体の社員が把握している環境のため、私達は一瞬、その間違いに目を丸くしてしまいました。

慌てて説明するも……

私は慌てて
「インドは南アジアだよ。日本から見るとアメリカとは反対側、ヨーロッパの手前にある国」
と説明しました。
ところが新人は首をかしげたまま、どうもピンときていない様子。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.