小さな子連れでの買い物って、本当に大変です。子どもが大声を出したり走り回ったりしないか、勝手に商品をカゴに入れないかなど……気にすることがいっぱい! 今回は筆者が実際に体験した、スーパーで息子と人目もはばからず追いかけっこしたエピソードをご紹介します。

突然の追いかけっこ、迷路と化すスーパー

画像1: 突然の追いかけっこ、迷路と化すスーパー
画像2: 突然の追いかけっこ、迷路と化すスーパー
画像3: 突然の追いかけっこ、迷路と化すスーパー
画像4: 突然の追いかけっこ、迷路と化すスーパー

息子と追いかけっこをしている時は、まるでスーパーが巨大な迷路のように感じました……。周りにご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、人の優しさが本当に心に染みました。

【体験者:30代・筆者、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:オカザキワカコ
FTNコラムニスト:K.Matsubara
15年間、保育士として200組以上の親子と向き合ってきた経験を持つ専業主婦ライター。日々の連絡帳やお便りを通して培った、情景が浮かぶ文章を得意としている。
子育てや保育の現場で見てきたリアルな声、そして自身や友人知人の経験をもとに、同じように悩んだり感じたりする人々に寄り添う記事を執筆中。ママ友との関係や日々の暮らしに関するテーマも得意。読者に共感と小さなヒントを届けられるよう、心を込めて言葉を紡いでいる。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.