筆者の息子が生後6か月の頃、義実家に帰省することに。
小さな子供を連れているならホテルより、家の方が便利だろうと思い、義実家に初めてお泊りすることになったのですが、私を待っていたのはなんと眠れない夜でした……。

夜な夜な開催、姪っ子のホームビデオパーティー

生後6か月頃の息子を連れて、遠方の義実家へ帰省することになりました。
産前は帰省の際、ホテルを利用していましたが、赤ちゃんを連れてホテルを利用するのは、周りの方に迷惑をかけそうで嫌だなぁと思い、今回は義実家に泊らせてもらうことになりました。
夜になると、息子を寝かしつけた後リビングに呼ばれ、当時幼稚園児だった姪っ子たちの運動会や習い事の発表会の様子を興奮気味に語る義両親と共に、ホームビデオパーティーが開催されるのです。

画像1: 夜な夜な開催、姪っ子のホームビデオパーティー
画像2: 夜な夜な開催、姪っ子のホームビデオパーティー
画像3: 夜な夜な開催、姪っ子のホームビデオパーティー
画像4: 夜な夜な開催、姪っ子のホームビデオパーティー

この経験を通して、お互いに気を遣わずに過ごせること、家族の睡眠時間を確保することが自分にとっての最優先事項だと気付けたそうです。
寝不足は体に悪いですからね、寝る為には自分で睡眠時間を確保するしかないですよね。

【体験者:30代・筆者、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:ねこの
FTNコラムニスト:Emma.I
長年人事業務に携わり、働き続ける人々の本音や葛藤に触れてきたライター。
現在は仕事や自身の育児を通じて得た経験を元に、誰かの心に寄り添い、クスッと笑えるエピソードを執筆中。
特に、女子中高出身者の視点やグローバル企業出身者の視点からの記事を得意とする。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.