英語の学習に苦労している筆者の友人。コツコツ勉強を続ける中で、ふと頭をよぎるのは、小学6年生の時に拒否した“あること”で……。後悔した体験談を語ってもらいました。
画像: 「あのとき、人生が変わったかもしれないのに」40代で英語を学ぶも、小6で『拒否した経験』に「後悔」

40代から始めた英語学習

40代になった私は、仕事で英語を使う機会が増え、毎日コツコツ勉強する日々。

必要に迫られて始めた英語学習でしたが、やってみると意外に面白い! 聞き取れた単語に喜び、片言でも通じたときの達成感に励まされ、海外ドラマに字幕なしで挑戦することもあります。

まさに「亀の歩み」ですが、確実に進んでいる実感があります。

そんな今、ふと頭をよぎるのが、小学6年生のあの日のこと。

祖母が勧めてくれたアメリカ留学

私の祖母は教会で牧師をしていました。

その縁で、アメリカへの短期留学の話が舞い込んできたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.