「危ないから止めなさい」との父の反対を押し切って挑んだ海外での経験。
あのときの決断が、思わぬ形で家族の絆を変えていくことに──。
今回は筆者の友人から聞いた、親子の絆と成長を描いたほっこりあたたかいエピソードをご紹介します。
画像: 高校卒業後、父に黙って“国際ボランティア”へ。帰国後 → 父が語った『本音』に「胸が熱くなった」

父の反対

これは遡ること、高校卒業後、国際ボランティアへの参加を考えていたときのお話です。

前々から『海外で困っている人の役に立ちたい』『日本以外の国で生活してみたい』との夢があった私。

でも、そのことをいざ両親に相談すると、父からは強く反対されてしまいました。

「危ないから止めなさい」
「就職か大学が先だ」

当時の私は反抗期だったこともあり『親って何でも反対する』としか思っておらず、正直うっとうしく感じていたのです。

強引に押し切った

父が反対する一方で、母は応援してくれました。

「お父さんの想いも分かるわ」
「でもあなたが本気なら頑張ってみなさい」
と背中を押してくれたのです。

でも父を説得するどころか話し合いすらまともにできないまま、時間だけが流れて行きました。

そのまま結局、父には黙って申し込み、合格通知を受け取ったタイミングで報告したのです。

父は顔をしかめていたものの、
「もう決めたなら、せめてちゃんと連絡はしろよ」
と一言返してくれました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.