筆者は5年前に大病を経験した関係で、今でも定期的に検診に通院しています。予約はとっていても、大きな総合病院は混んでいるのが“あるある”ですよね。これは前回検診に訪れた時の仰天エピソードです。
画像: 病院内で「邪魔!」と私を突き飛ばした女性。待合で『うずくまっていた理由』に「周りをよく見た方が」

総合病院

私が通院している総合病院は、住んでいる地域では一番大きな病院で、とても混んでいます。
しかし、最近は15分単位での予約になり、以前のような待ち時間は少しずつなくなってきていました。

先月病院へ行った時のこと。
受付へ向かおうとした私は、後ろから来た高齢の女性にぶつかられ、驚いていると女性は「邪魔!」と言いながら早足で病院の中へ入っていったのです。

大急ぎ?

受付には10人ほどの列ができていて、私が最後尾に並ぶと、3人ほど前に先ほどの女性がいました。その病院はすべて自動受付。
マイナンバーカードの読み込ませ方がわからなかったその女性は、係の職員さんを呼んで四苦八苦している様子でした。

私は受付を終えて血液検査へ。
すると、またしても後ろから小走りできたその女性に突き飛ばされ、私の前にいた高齢の男性も同じように突き飛ばされました。
その高齢女性は「まったくもう!」と怒りながら血液検査の列へ。
その後は受診した科が違ったようで、会うことはありませんでした。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.