日常の中で、突然の出会いが自分の行動や考え方を変えることがあります。その日、車を降りた筆者の前に現れた見知らぬ高齢女性。迷子のようなので近所の交番まで送り届けることに……。
画像: 家に車を停めたら、高齢女性に「乗せて。家に帰りたいの」と頼まれた!「ただ事じゃないな」そこで私は

突然の「車に乗せて」

家のガレージで車を降りた瞬間、突然知らない高齢女性に話しかけられました。
「悪いけど、乗せてくれない?」

驚きつつ「どうしましたか?」と尋ねると、「家に帰りたいの。A町の家」と言われました。
「誰と来たんですか?」と聞くと「友達と来た。でも先に帰っちゃった」と、あやふやな返事。
これはただ事ではないかもしれないと感じました。

歩きながら見守る選択

誰かが探している可能性もあるので、車に乗せてしまえば誘拐と誤解されかねません。
とりあえず近くのバス停まで送ろうとしましたが、「バスは乗り方がわからないからイヤ」と拒否されました。
ならば、交番まで一緒に歩こう、ということになりました。
お連れの人にバッタリ会えるかもしれないし、何より安全です。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.