物価上昇の影響で、家計のやりくりが大変ですよね。それでも子供には、お腹いっぱい食べさせたいと考えるのが親心でしょう。ただ、大人の食事のバランスを見直すことも、重要な家計対策かもしれません。今回は、食費のやりくりに悩みを抱えていた知人から、夫婦で協力して乗り越えた話を聞いてきました。
画像: 一晩で唐揚げ1kg!【食い尽くし系夫】が節約に反抗。そこで → 妻が冷蔵庫から『無くしたもの』とは

食費が家計を圧迫

私の夫は体格が良く、食事の量が多い人です。私の作ったご飯をいつも美味しいと言って、たくさん食べてくれる姿を、結婚当初は嬉しく思っていました。

その後、子供が2人生まれ4人家族になった我が家。現在、子供たちはそれぞれ小学生と中学生になり、色々とお金がかかるようになりました。

その中でも、特に大きくのしかかっているのが食費です。大きくなった子供たちに加え、一晩で1キロの唐揚げを食べつくしてしまう夫がいるからです。

そこで私は「夫婦で大人の食事を少し節約するね」と夫に宣言しました。子供の食事を減らすのは絶対に避けたかったので、家計の現状を伝え、夫の協力を得て、家計を見直そうと考えたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.