筆者の友人と同居の義母は明るく社交的で、日中は娘や友だちと元気に過ごしています。
一方、夜間は静かにテレビやスマホを見て過ごすことが多いようで、それがきっかけでテレビやネット広告に影響されてしまい……

困った悪癖

画像1: 困った悪癖
画像2: 困った悪癖
画像3: 困った悪癖
画像4: 困った悪癖

義母は注意を受けた後は気をつけるものの、また忘れて注文してしまうこともしばしば。
そのたびに友人が対応に追われ、月に何度も“買い物相談”が舞い込んできます。
「買う前に一言くれたら……」そう思いながらも、今日も友人は義母に振り回されているそうです。

【体験者:50代・女性主婦、回答時期:2025年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:乙野
ltnライター:安藤こげ茶
嫁姑問題をメインテーマにライター活動をスタート。社宅生活をしていた経験から、ママ友ネットワークが広がり、取材対象に。自らが離婚や病気を経験したことで、様々な悩みを持つ読者を元気づけたいと思い、自身の人脈や読者の声を取材し、記事として執筆。noteでは、糖尿病の体験記についても発信中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.