これは筆者の知人が体験した【ママ友とのトラブル】です。「夫に借金があるから、助けてほしい」と相談してきたママ友。しかしその後、彼女が“とある場所”に出入りしているという噂が流れ始めて……!?
画像: 「実は夫に借金があるの」ママ友が打ち明けた悩みを聞いていたが、、、『親身になるんじゃなかった!』

仲が良かったママ友から突然「夫の借金が発覚した」と相談された

私は都市部に住む、30代のパート主婦です。ある日、公園で息子を遊ばせていたら、同じ保育園を利用しているA子さんとばったり会いました。

A子さんとは以前よくランチに行っていましたが、最近は断られてばかりいたため、「最近忙しそうだね」と声をかけた私。最初は「全然ランチ行けなくてごめんね」と申し訳なさそうにしていたA子さんも、次第に以前と変わらず笑顔で話してくれるようになりました。

公園のベンチでしばらく話していると、突然A子さんが「実は、悩んでいることがあって。夫が知らないうちに借金を作っていたの……」と打ち明けてきました。

A子さんはさらに、「親族に借りて返済したり、節約とか色々頑張ったりしているんだけど、なかなか借金が減らなくて。お願い、少しで良いから助けてくれない?」と頼んできたのです。

断ると、怒って帰ってしまったママ友。その数日後、とある噂が流れ始めた

さすがにすぐに「はい、わかりました」と貸せるわけもなく、とりあえず詳しく状況を聞こうと「どんな金融機関から借りているの?」「借金の総額は?」などといくつか質問したのですが、次第にA子さんはイライラし始めて、「で!? お金貸してくれるの? くれないの? どっち?」とまくしたててきました。

そんなA子さんを見て、内心(お金を借りようとしているのに、そんな態度はないだろう)と呆れてしまった私。「うちも余裕ないから貸せないよ」とはっきり断ると、A子さんは「相談した私がバカだったわ!」と悪態をついて帰ってしまいました。

その後、A子さんとは気まずくなってしまい、「もっと言い方に気をつければよかったかな?」と後悔したのですが、それから数日後に、「A子さんがギャンブルにのめり込んで借金まみれだ」という噂が流れたのです。

特定のパチンコ店に毎日のように出入りするA子さんの姿が多数目撃されていて、私と同様に「お金を貸して」と言われた保護者も多数いたようです。当然保育園で問題になり、結果的にA子さん親子は居場所がなくなり退園していったのでした。

実際、借金していたのは旦那さんだったのか、A子さん自身だったのかは知る由もありませんが、他人に軽々しくお金を借りようとするのは良くなかったと思います。同じ母親として、子供のためにも改心してほしいと願うばかりです。

【体験者:30代・パート主婦、回答時期:2025年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Hinano.N
不動産・金融関係のキャリアから、同ジャンルにまつわるエピソードを取材し、執筆するコラムニストに転身。特に様々な背景を持ち、金融投資をする女性の取材を得意としており、またその分野の女性の美容意識にも関心を持ち、日々インタビューを重ね、記事を執筆中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.