家庭菜園をしていると、自分の植えた野菜が実ってどんどん大きくなっていくのが楽しみですよね。たくさん収穫できたら、ご近所さんにおすそ分けをするという人もいるでしょう。今回はそんな家庭菜園で、とんでもないトラブルが発生した経験のある筆者の知人、Oさんのお話です。
画像: <まさか>「立派なトマトですね!」家庭菜園の野菜を褒められた数日後 → 庭で見た『信じられない光景』

趣味の家庭菜園

Oさんは当時、趣味の家庭菜園で夏はトマトやキュウリ、冬は大根、小松菜など季節の野菜を育てていました。

自分が世話をした野菜がどんどん大きくなっていくのを見ていると、まるで我が子のように愛おしく、収穫をするのが楽しみになりました。

ある夏の日、Oさんがいつものように家庭菜園の世話をしていると、ご近所では見かけない顔の女性が、トマトやキュウリなどがたわわに実っている家庭菜園をのぞき込んでいるのに気づきました。
「こんにちは」
Oさんが声をかけると、女性ははっとした顔で言いました。
「すごく立派なトマトですね、もうすぐ収穫かしら」
「そうなんです、あと少しかな」
Oさんは女性と少し話した後、家庭菜園の世話に戻りました。

確かに女性の言う通りトマトは大きく実ってはいたけれど、まだ収穫するには青かったため、Oさんは赤く色づくのを楽しみにしていました。

大事に育てたトマトが……

そしてトマトが色づいた頃、Oさんが楽しみにしていた収穫をしようと庭に出ると、そこにはまさかの光景が広がっていました。
「え、どうして…… 」

なんと赤くなっていたトマトが1個もなくなっており、まだ青くて小さいトマトだけが残されていたのです。
熟しすぎて下に落ちてしまったのかと思ってあたりを探しても見当たらず、茎をよく見てみると刃物で切られたような跡があり、確実に誰かに切り取られた様子。

家族に聞いても誰も知らないと言うので、Oさんはショックを受けつつも仕方なく残りのまだ青いトマトが色づくのを待つことにしました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.