子どもの成長って本当に早いんですね。
そして同じように、自分も親として成長しなくちゃいけないなと、筆者が改めて考えさせられる出来事がありました。
画像: 4歳息子「一人でやりたい」初めての包丁に、心臓バクバク!「危ない!」と叱った私、夫の言葉にハッ

息子の希望通り、料理を作ることに

もうすぐ4歳になる私の息子は、工作や絵を描くなど、何かを作り出すのが好きな子でした。
テレビでお料理番組を見てからは、「お料理したい!」の一点張り。

そうして私は子ども用包丁を買い、一緒に料理をすることになったのですが……。

息子の初めての包丁に、もう心臓バクバク

私は心配で、包丁を持つ息子に手を添えたりするのですが、

「一人でやるの!」

と、息子は私の手を振り払おうとするのです。
不器用ながらも野菜を切る息子を見ていると、もう怖くてたまりませんでした。

「包丁は本当に危ないのよ!」

初めは優しく言っていましたが、息子は「自分でやりたい」気持ちが強く、全く話を聞いてくれません。
気が付くと叱りつけながら、一緒に作業を続けてしまったのです。

夫と話をして気付いたことが……

無事おかずは完成しましたが、息子は「ぼく一人でも出来たのに」と、やや不満気な顔。
私は心配し過ぎて、ドッと疲れてしまったものです。

その日の夜、夫と晩酌しながら話していると、

「今はなんでも一人でやってみたい年頃だよね」

そう夫に言われて、思わずハッとしたのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.