今回は、筆者の知人のA子さんがベビーカーで電車に乗った時の体験談です。混み合っていない車両を選び、万全の態勢を整え、眠っている赤ちゃんと乗車したA子さんでしたが....なんと、舌打ちをされてしまったそう。

ベビーカーは迷惑?

画像1: ベビーカーは迷惑?
画像2: ベビーカーは迷惑?
画像3: ベビーカーは迷惑?
画像4: ベビーカーは迷惑?

舌打ちしたり、ため息をついたりした乗客は「電車の中ではベビーカーは畳むもの」だと思っていたのかもしれませんし、単に子どもが嫌いだったのかもしれません。不安で萎縮していたA子さんの心をほぐしてくれたのは、若い女性の温かい言葉でした。自身の体験から、A子さんも今では困っている人に積極的に声をかけるようにしているそうです。

【体験者:30代・女性会社員、回答時期:2025年5月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
ltnライター:池田みのり
SNS運用代行の職を通じて、常にユーザー目線で物事を考える傍ら、子育て世代に役立つ情報の少なさを痛感。育児と仕事に奮闘するママたちに参考になる情報を発信すべく、自らの経験で得たリアルな悲喜こもごもを伝えたいとライター業をスタート。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.