子どもがいると離婚や再婚を悩んでしまう人は多いのではないでしょうか。実際に離婚や再婚を経験した子どもはどのように受け止めているのでしょう。子どもが小学校低学年の頃に離婚し、中学生になるタイミングで再婚した筆者の知人Aさん家の場合をご紹介していきます。親が気にする離婚や再婚が子どもに与える影響はどのようなものなのでしょうか。
画像: <離婚や再婚が子どもに与えた影響は?>中3息子が語った『本心』と『お友だちの反応』

子どもがいるけど離婚&再婚しました

Aさんは中学3年生の息子を育てる母です。実はステップファミリーのAさん。子どもが小学校低学年の頃に離婚をし、子どもが中学生になるタイミングで再婚をしました。

子どもがいての離婚や再婚は、Aさんにとって大きな決断でした。夫の浮気が発覚して離婚するときも、「子どものためには我慢すべきかな?」という思いが沸き上がりましたが、最終的には夫を許すことはできず離婚。

もう結婚はしないと思っていたAさんですが、いい人と出会い再婚することに。このときも「子どものことを思えば、籍は入れない方がいいのかも」と悩みましたが、息子が賛成してくれたので再婚に踏み切りました。

本当はどう思ってる? 息子の気持ち

離婚も再婚も特に反対もせずにフラットに受け入れていたように見える息子。ですが、本当はどう思っていたのでしょうか。気になったAさんは息子に聞いてみました。

A「お母さんが離婚したり再婚したりしたのって嫌だった?」

すると息子は「全然気にしてない」と言ってくれたのです。

息子「離婚とか再婚ってよくあるし、気にするどころかネタにさせてもらってるよ」

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.