教師である兄から聞いた話です。不登校の末に退学してしまった生徒と10年後に思いがけず再会。立派な大人へと成長した彼とお酒を酌み交わし、教師として最高にうれしい時間を過ごすことができた、前向きな気持ちになれるエピソードです。
画像: 不登校で悩み、退学した生徒を救えず後悔。10年後 → 大人になった彼の言葉に「忘れられない」

届かなかった思い

かつて担任のクラスにT君という不登校で悩んでいた生徒がいました。
面談や家庭訪問など、さまざまな方法で関係を築こうと努力したものの、心の扉はなかなか開かず、結局T君は退学してしまったのです。
自分の力不足と教師としての無力さを痛感しました。

10年後の思いがけない再会

それから10年。
ある日、部活動の引率で、ある大会に出かけました。会場にはカメラマンがいて、生徒たちの活躍を撮影していました。
その時です。カメラマンが声をかけてきました。
「先生! お久しぶりです。」
名乗られてびっくり!
なんと、あの時退学したT君だったのです。
カメラを抱えたT君は立派な青年に成長を遂げていました。
「先生! 俺、今カメラマンなんです。」
T君は笑顔でそう言いました。
「立派になったなぁ。今度ゆっくり食事でもしよう。」
お互い仕事中だったこともあり、ゆっくり話すことができず、その場では連絡先だけを交換し、改めて食事に行く約束をしました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.