食事ひとつをとっても、地域によって食器の並べ方や食べ方が違うこともありますよね。旅行に行ったときなどに「この地方ではこうするのか」と気づくこともあります。今回はそんな地域の食文化で驚いた経験のある筆者の知人、Cさんのお話です。
画像: お好み焼き屋で、関西人の義姉が激怒!「ありえんやろ!」「えっ、何が?」私が【指摘されたこと】とは

旅先で……

Cさんは関西出身の旦那さんと結婚し、ずっと関東で暮らしています。

あるとき関西にある義実家の用事のついでに、旦那さんに案内をしてもらって2人でゆっくり関西旅行をすることになりました。

法事や結婚式などで関西に行くことはあったものの、本格的な旅行は初めてでCさんはワクワクしていました。
「美味しいもの沢山食べようね! まずはお好み焼き食べたいな」
本場のお好み焼きを前から一度食べてみたかったCさんは、旦那さんにそうリクエストしました。

「お好み焼き食べたいんやったら、ええ店知ってるで! 連れてったるわ!」
義実家で会った義姉がそう言ってくれたので、夜にCさん夫婦と義姉夫婦でお好み焼き屋さんに行くことになりました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.