今回は筆者の友人が娘さんのピアノの発表会に参加したときのエピソードをご紹介します。
その年の発表会は、演奏中にも関わらず他の父兄や生徒の兄弟たちの会話や物音が騒がしく、とても迷惑になっていました。先生も裏方で忙しくされているのか注意に来ません。
そんな中、出番が来た娘が思いもよらない行動をとって──?
一体何があったのでしょうか。

演奏中なのに……騒がしい会場にイライラ

画像1: 演奏中なのに……騒がしい会場にイライラ
画像2: 演奏中なのに……騒がしい会場にイライラ
画像3: 演奏中なのに……騒がしい会場にイライラ
画像4: 演奏中なのに……騒がしい会場にイライラ

普段は大人しい娘さんの予想外の姿に、友人家族も先生もとても驚いたそうです。
娘さんの勇気ある一言。子どもの成長はふとした場面で思いがけず見えるものですね。

【体験者:40代・会社員女性、回答時期:2025年5月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:ふぁじ
ltnライター:Kato Rira
シナリオライターとして活躍するも、出産と育児を機に、フリーライターに転身。バリキャリから、家庭と仕事の両立への転換を経験し、その思いをコラムに執筆。現在はママ、PTA、職場と家庭のバランスなどを主なテーマにコラムを執筆中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.