関係性が築けていない相手から一方的にアドバイスをもらったり説教されたりしても、何も響きませんよね。筆者の知人Aさんの夫は、息子が中学生になった途端に成績に干渉するようになったそう。それまで子育てに無関心だったのに、あまりの豹変ぶりに当然息子は反発し、手厳しくやり返したそうで……!?

子どもの成績だけは気になる夫

画像1: 子どもの成績だけは気になる夫
画像2: 子どもの成績だけは気になる夫
画像3: 子どもの成績だけは気になる夫
画像4: 子どもの成績だけは気になる夫

Aさん曰く「夫には学歴コンプレックスがあるので、息子には同じような思いはしてほしくないと考えていたのでしょう」とのこと。いつか好評価の父親成績表をもらえる日がくるまで、子どもとしっかり向き合うしかないですね!

【体験者:40代・女性主婦、回答時期:2025年4月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:オカザキワカコ
ltnライター:安藤こげ茶
自身も離婚を経験しており、夫婦トラブルなどのネタは豊富。3児のママとして、子育てに奮闘しながらもネタ探しのためにインタビューをする日々。元銀行員の経験を活かして、金融記事を執筆することも。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.