新しい価値観に触れることは大きな刺激をもたらします。筆者の知人Aさんは息子が結婚し、ズバズバ発言する嫁と付き合っていくことに。最初はとんでもない嫁だと思っていたAさんですが、嫁の発言に触れるうちに自分も覚醒していくことになります。「私もずっとおかしいと思っていた!」Aさんがしたスッキリ体験をみていきましょう。
画像: ズバズバ言う嫁に「私もおかしいと思っていたの!」【とんでもない嫁】に価値観を変えられた義母の話

息子の結婚

Aさんは息子が結婚し、姑になりました。息子夫婦は近くのアパートに住んでおり、しょっちゅう遊びにやって来ます。

姑としてどう嫁と付き合っていこうか最初こそ悩んでいたAさんでしたが、嫁がズバズバと物を言うタイプなのでそんな心配はなくなりました。

「お義母さん、今日化粧ノリいいですね! でも眉毛はちょっと変です」

何でも正直に言ってくる嫁に驚いたAさん。「とんでもない嫁がやって来た」と最初は思っていました。

男性にもズバズバ言う嫁

嫁が何でもハッキリ言うのは、Aさんに対してだけではありません。嫁は誰に対しても自分の思いをストレートに伝えるのです。

息子夫婦がAさん宅に遊びに来た日のこと。Aさんだけが忙しそうに家事をするのを見ると嫁は「お義父さんも手伝いましょうよ」と夫に対して声をかけたことに驚きました。

何を隠そう夫は仕事人間で、家事はずっとAさん任せの人でした。
家族のために働いてくれているのだからと若い頃はAさんも一人で踏ん張りをきかせてきましたが、近頃は年齢のせいか無理がきかないことも多くなってきたところ。
Aさんが夫に手伝いをお願いしても無視をされてしまう状況に、正直なところ嫁が夫に対して物申してくれたのは嬉しく思ってしまいました。

一方、夫はムッとして「女のくせに生意気だ! 家事は女の仕事だろ。俺は今までずっと働いて家族を養ってきたんだ。お前(Aさん)も誰のおかげで今があると思ってる。俺は今さら家事なんかしなくていいんだよ」と言い返してきました。その様子を見ていると、Aさんの中で何かが目覚めるのがわかったのです。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.