今回は、筆者の自宅で起こったドタバタ劇をお届けします。
ある日、わが家に4歳の息子のお友達が遊びに来ました。
子ども同士で遊ぶ姿に成長を感じ、微笑ましく見守っていたのですが……そんな余裕があったのはほんの数分だけでした。

子どもたちが遊んだ後はカオス状態!?

画像1: 子どもたちが遊んだ後はカオス状態!?
画像2: 子どもたちが遊んだ後はカオス状態!?
画像3: 子どもたちが遊んだ後はカオス状態!?
画像4: 子どもたちが遊んだ後はカオス状態!?

グミとシャボン玉作戦により、だいぶ平和に過ごせるようになりました。
しかし、ある日のママ友の「元気な子どもと向き合うのって、体力いるよね」という一言にハッとしました。工夫しながら頑張る日々は、自分に余裕がないと回らないですよね。
完璧じゃなくていい。毎日を楽しく乗り切れたら、それで十分だと思えるようになりました。

【体験者:30代・主婦、回答時期:2025年5月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:ふぁじ
ltnライター:北レン
経理事務・営業事務・百貨店販売などを経て、現在はWEBライターとして活動中。出産をきっかけに「家事や育児と両立しながら、自宅でできる仕事を」と考え、ライターの道へ。自身の経験を活かしながら幅広く情報収集を行い、リアルで共感を呼ぶ記事執筆を心がけている。子育て・恋愛・美容を中心に、女性の毎日に寄り添う記事を多数執筆。複数のメディアや自身のSNSでも積極的に情報を発信している。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.