マダムのA子さんの長男の嫁は、おっとりして控えめだが、ちょっと気が利かない性格。
つい息子に本音を言うと、返ってきた言葉は意外なもので!?
筆者の知り合いのマダムA子さんが実際に体験したエピソードをご紹介します。
画像: 気の利かない嫁だと思っていたら「母さん、それは違う」息子の言葉が、目からウロコだった理由

おっとり控えめな長男の嫁

長男の嫁のM美は、おっとりした性格。
「いえいえ、私なんて……」
が口癖で、何事も控えめな子です。

そんなM美を、優しく見守ってきたつもりでしたが、結婚して半年も経つと、なんとなく気になることが。

もしかして、気が利かない!?

「料理も掃除もあまりしない」
と元々息子から聞いていましたが、確かに我が家に遊びにきても
「手伝いましょうか」
の一言もなく、ただぼんやり座っていて、正直気が利きません。

息子に聞けば
「家事はほとんど、俺がやってる」
とのこと。

「あんな子でいいの?」息子に本音をぶつけると!?

控えめで奥ゆかしい性格だと好意的に捉えていたけど、実はただの
「気の利かない面倒くさがり」
では? とモヤモヤしてきた私。

つい、息子に
「あんな子でいいの? 一緒に生活していて、あなたばかり大変じゃない?」
と言ってしまいました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.