注文したらすぐ届く便利なネットショッピングは、私たちの生活に欠かせないものになりました。そんな便利なサービスにも、注意すべきことがあって……? 筆者の友人から聞いた、ネットショッピングでの「置き配」トラブルの体験談をご紹介します。

荷物がない?

画像1: 荷物がない?
画像2: 荷物がない?
画像3: 荷物がない?
画像4: 荷物がない?

防犯カメラには、周囲をキョロキョロ確認しつつ、荷物を持ち去る奥さんの姿がバッチリ映っていました。
置き配は便利なものですが、盗難トラブルを防ぐためにも防犯カメラや鍵付きの宅配ボックスの活用を検討するなど、自衛が大切です。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2023年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

※窃盗・詐欺は犯罪行為です

Illustrator:あすおかあすか
ltnライター:Kumi.M
保育士歴25年。ママたちの修羅場、バトルを多数目撃し、その経験を元にコラムニスト活動をスタート。アラフィフ主婦となった現在は、ママ友・育児・嫁姑問題などを、幅広い人脈を駆使してインタビューを行い、執筆する。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.