中学生になったのをきっかけにスマホを買ってもらい、LINEを始める子もいるでしょう。親としては子どもがLINEトラブルに巻き込まれないように、適切に使ってほしいものです。今回は、中学生の息子を持つ筆者のママ友から聞いた子どものLINE誤爆事件をご紹介します。
画像: <中学生>加工アプリで悪ふざけした画像をクラスLINEに誤爆 →【生徒80名】が説教される事態に

お互いに「面白い画像・動画」を送り合っていた男子中学生

中学3年生のT君は、ある日、友人M君と個人的なメッセージ交換の中で、自撮りした変顔や流行のネタを真似た動画を送り合っていました。

その後、どちらの方が面白い画像を撮れるかという勝負が始まり、互いに送り合って遊んでいました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.