各家庭には、その家庭独自のルールが存在することもありますよね。
逆に、自分では当たり前だと思っていたことも、よその家庭では驚かれたり……。
今回は筆者が体験した、自分の実家とは異なるルールを持つ、義実家でのお話です。
画像: 義実家での初めての食事で「それはダメーーッ!!」姑に大声で叱られた私が受けた『義実家の洗礼』

夫の実家でご馳走になる

私たちがまだ結婚する前、夫の実家に顔を出した時のことです。

私の夫は大のおばあちゃん子ですが、そのおばあちゃんに会うため、夫はしょっちゅう実家に行っていました。その夫に付き合って、私もよく義実家にお邪魔していたのです。

いつもはおばあちゃんにお茶を頂くだけでしたが、その日は姑が「ごはんを食べていってね」と言うので、ありがたくご馳走になることにしました。

初めての義実家での食事

義実家で食事をするのはその日が初めてでしたが、義実家では大皿におかずを盛り、そこから自分の箸でおかずを取って食べるスタイルでした。

一方、私の実家では大皿におかずを盛る点は一緒ですが、それぞれにとりわけ用の箸やスプーンがついています。

「それぞれの家庭のやり方があるし、夫の家ではこういうやり方なんだな」と、特に気にせず義実家のやり方で食べ進めていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.