子どもの世界にも、私たち大人と同じように複雑な人間関係や葛藤があるようです。普段は明るく幼稚園に通っている息子が、ある日ぽろりとこぼした涙。その理由を聞いたとき、親としてどう受け止め、どう寄り添えばいいのか迷いました。今回は、筆者自身が体験した、息子の友達関係をめぐる出来事と、そこから学んだことをお話しします。
画像: 「大好きなお友達と遊べない」息子が突然泣き出して、、、親が知らなかった【幼稚園での葛藤】に「切ない」

息子の様子に違和感を覚えたある日

ある日、幼稚園から帰ってきた息子の様子がいつもと違うことに気づきました。普段は楽しそうにその日の出来事を話してくれるのに、その日はどこか元気がなく、沈んだ表情。以前は毎日のように話していた仲良しのA君の名前も、最近はめっきり聞かなくなっていました。その代わり、Bちゃんと遊んだ話ばかり。私は「お友達が増えてよかったな」と軽く受け止めていたのですが、この日、はじめてその裏にある息子の気持ちに触れることになります。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.