誕生日プレゼントを友人同士で交換し合うのは楽しいですよね。
しかし、筆者は友人・A子のコソコソとしたある行動で、誕生日プレゼントの交換に気が進まなくなってしまいました。今回は、そのエピソードを紹介します。
画像: 「信じていたのに、、、」友人たちとの【誕生日プレゼント交換】が → 1人の裏切りで悲しい思い出に

誕生日プレゼントを交換し合う

A子を含む6人は高校時代からの友人で、今でもよく会う仲です。私たちは誕生日プレゼントをお互いに交換し合っています。みんながアルバイトを始めた大学生の頃から、5000円ずつ出し合い、ちょっぴり高価なものを贈り合っています。

A子はいつもプレゼントの購入担当を率先して名乗り出てくれます。しかし、いつも、「予定とは違う物」を買ってきて、みんなで決めたものを買ってきたことはありません。例えば、某ブランドの〇〇という財布をプレゼントするときそのブランドの違う財布を買ってきたり、某メーカーの△△というTシャツをプレゼントするときそのメーカーの違うTシャツを買ってきたり。

購入前に相談してほしかったという思いもありつつも、店舗に在庫がいつもあるわけではないので、それも仕方ないかと思っていました。A子がプレゼントの購入を引き受けてくれるので、申し訳ないと思い、一緒に買い物に行こうと提案してみたこともあったのですが、毎回断られてしまいます。何か理由があるのかなと思ってはいたのですが……。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.